オーディオレビュー 親方の考える、最もCPの高いDSPとは。 皆さんこんにちは、エモ親方です。いつも白石にばっかりブログを書いてもらっていますが、インストーラー目線で、出来上がった車を「どや!」とばかりに披露するのが面白いだろうと思い、彼に託しています。あ、因みに、この絵は僕ではありませんよ。アンディ... 2019.04.01 オーディオレビュー
外国車 シトロエンC4 Aピラー ワイドアウターでMorelサウンド 先日の連休は、福岡県の最高峰御前岳(1209M)ー釈迦岳(1231M)の縦走へ行ってきました。マイナスイオンをたっぷり浴びながら、沢沿いを登り標高1000M近くになると足元が白くなって来て山頂付近では足跡がしっかり残る程の雪景色でした。雪山... 2019.03.16 外国車
ホンダ ホンダ フリードプラス 新車へ サイバーX+エモ電 と テンポウルトラ602 先日の休日は、久しぶりに山登りしてきました。福岡県糸島市と、佐賀県唐津市の境にある十坊山(とんぼやま)。山頂が535Mと、それ程高くない山ですが眺めは抜群。山登りを始める前は休みの日に苦行をするなんてドMだね。と思っていたのに登山部部長の松... 2019.03.04 ホンダ
未分類 Focal Utopia M試聴からのディスプレイ入替などなど 中々時間が合わず、デモカーを聴かせて頂くタイミングを逃していたのですが先日、やっと聴く事が出来ました。Focal Utopia M聴いたデモカーは、2way+サブウーファーのシステム。伝統のベリリウムツーターと、見慣れない形をしたMインバー... 2019.03.02 未分類
カーオーディオ (ECS) 音質・コスパ共に究極のRCAケーブルのご案内 皆さんは、"どんな音にしたいか"理想はありますか?僕は、あります。聴いていてワクワクするような"躍動感のある音"弦楽器の1弦1弦が聴き分けれる打楽器の強弱が聴き分けれる"繊細で艶のある音"どの楽器が、前後左右どの位置にいてどんな所で録音した... 2019.02.20 カーオーディオ
トヨタ トヨタ ノア サイバーナビ、Morel他 インストール 見よう見ようと思っていたのですが先日の休日にやっと見てきました。ボヘミアンラプソディ。IMAXも初体験でしたが、とても良かったです。内容は勿論ですが興味あったのはやはり音。PAサウンドな音作りで、ライブで感じる音に近い印象でした。映画後半は... 2019.02.04 トヨタ
BMW BMW E60 1DIN製作 と スピーカー交換 雲の上の眺め。刻一刻と変わるその景色は、時を忘れて見入ってしまいます。その一瞬を切り抜いた風景写真は、人によって、想像する情景が異なりまたそれは音楽と共通する部分かもしれません。オーディオ好きに写真好きが多いのは、そういうことでしょうね。今... 2019.01.28 BMW
スバル スバル フォレスター ECS サイバーハーネス他 3点セット 最近のピットはヒートテックを上下着ていないと寒くなってきましたこのTOPの写真は、去年の英彦山からの景色。せっせと登ったからこそ観れる絶景の一つです。これを撮った頃は、まだそこまで寒くなかったのですが今の山頂は、雪景色の様。"これは行くしか... 2019.01.16 スバル
ホンダ ホンダ NBOX 純正ハイグレードスピーカーの本気を引き出すの巻 と、凄い事でもするのか!なタイトルからこんにちは。"しらちゃん"です。今日は、予定より早く作業が進んだので少しの時間で、サクッとブログ書きます。本日は、ホンダ NBOX・KENWOOD MDV-M705・純正オプション?ハイグレードスピーカ... 2018.12.22 ホンダ
低価格で良い音を出すノウハウ ツイーターグレードアップのススメ、と、出物のツイーターがあります。 皆さんこんにちは、エモ親方です。しらちゃんこと、うちの白石が写真が好きで、良くブログのオープニングに自分が撮った写真を載せているものですから、私は好きな絵画、アートの類でも貼っていきたいと思います。これは19世紀、イギリスの挿絵画家、アーサ... 2018.12.21 低価格で良い音を出すノウハウ