ムーブ イイオトシステム と 師走のエモーション

ダイハツ

 

 

年内作業ご希望のお客様が多く

師走のエモーションスケジュールは

入庫数40台を超えてます。

 

(僕含む)少数精鋭のチームで回してますが

クオリティを落とさず、台数を回す為

得意な所を、得意な人がして

最速でインストール出来る様にし回しています。

 

 

さて12月にブログを1つも書かずと年が明けそうな勢いですが

当ブログは、毎日1000人程のアクセス数があり

沢山の方が見てくれているだなと思うと、出来る限り書きたいなと思ってます。

 

そして何より、

このままだと、しらちゃん人気(?)がダウンしてしまうと悲しいので

時間作って書いています!

 

ちょいと急ぎ足の短めの記事にはなりますが参ります。

 

こんにちは、しらちゃんです。

 

 

 

さて本日は、

ダイハツムーブに、イイオトシステム+サブウーファー

Carrozzeria DEH-970

Carrozzeria TS-C1730S

Carrozzeria TS-WX130DA

をインストールしたお話です。

 

カーオーディオを初めて楽しまれる方や

サブカーにオーディオを組まれる方等に人気のプランです。

 

 

全体です。

このアングルは、結構好評です。

 

車によって、ツイーターの設置位置が、微妙に異なる事にお気づきの方もいると思いますが

テキトーに設置しているワケではありません。

 

車によって反射具合が違いますので

出来るだけ反射せず設置する事で

オンダッシュでも、定位、繋がりの良い、サウンドにする為の工夫の一つです。

 

 

 

ヘッドユニットはDEH-970

価格以上の調整機能とサウンドが魅力の

今は少なくなってきた1DINユニットですね。

 

 

 

この型のムーブは

ドアスピーカーが、上の方にあり

奥行き寸法が厳しい部類の車ですが、

まだスピーカーを考慮してある車です。

 

薄めのバッフルを製作し、内張り裏を加工して

インナーバッフルでも、出来るだけ良い音が出る様にインストールしています。

 

また、防振はスーパースタンダードです。

最低限の防振プランですが、あるのとないのでは雲泥の差。

 

防振材の量でコストを調整していますが

施工方法はPAC1等、上のグレードとなる防振プランと同じで

密着を意識した防振を施工しています。

 

 

 

そしてツイーターは、付属マウントを用いてオンダッシュです。

 

CarrozzeriaのC,Vに付属するオンダッシュマウントは

首振りするので、車に合った良い角度で取付する事ができます。

 

ラインナップの中では、安価なスピーカーですが

こういう所は、インストールする側として大変助かりますね。

 

コストをかけずに、より良い音を出す事が出来るので

”Cなのに、こんな音になるの!?”というレベルの音にする事が出来ます。

 

 

 

そして、シート下に

Carrozzeria TS-WX130DAをインストール。

 

このパワードは過去の”弁当箱”とは違い

音量を上げてもバコバコと鳴りにくいサブウーファーです。

 

ドアスピーカーでは再生が苦しい帯域を

しっかりとした量感でバコつかずに出せる安価なパワードサブウーファーですので

コストを抑えて良い音を出すなら、使わない手はありません。

 

 

プロショップなのにパワード?

なんて言われる事があるようですが

 

当店は、お客様のご希望最優先で

予算の中で、如何に良い音を出すかが仕事だと思っています。

 

”安かろう悪かろう”ではない、オーディオの世界なので

実際に聴いて、これはコスパ最高!となった商品は

”付けて良かった!”と言っていただける確証を持ってオススメしています。

 

ちなみに

パワードサブでも、最高の調整を行えば

シート下にあるはずのサブウーファーも消えます。

 

”消える”という事は、ちゃんとフロントスピーカーと繋がっていますので

性能が良いという証明にもなりますね。

 

 

 

 

 

さて、例の”エモ電”の営業活動もしておきます。

 

 

沢山の方に使って、変化に驚いて頂いていますが

 

お客様の使用後のレビューで分かった効果があり

 

” オルタネーターノイズ ”

 

これに悩まされていた方が、ナビ、プロセッサにエモ電を付けて

オルタノイズが消えた!とレビューを頂きました。

 

電源部から拾っているノイズであれば、エモ電で吸収出来る様です。

 

RCAが拾っているノイズであれば、引き回しで止まる事が良くありますが

電源部からのノイズは厄介ですので、お悩みの方いらっしゃいましたらお試し下さい。

 

(電源以外のところからの混入の場合は、ノイズが取れないこともあります)

 

また、業販先のお店様からは「この音質向上は”えぐい”ですね!」というお言葉もいただきました。

 

 

 

ブログ書き始めると、書きたい事を書きすぎて

結局長くなってしまいましたが性分なので仕方なし。

 

さてインストール作業に戻ります。

 

 

 

アゴヒゲ白石

タイトルとURLをコピーしました