Emotional ”電気ノイズ” Eraser
–エモ電-
ノイズ。
ここでは本来、音楽信号に含まれていない音、ソースからスピーカーまでの間に飛び込んできた雑音の事を指す。実際に耳につくノイズから、音楽信号に紛れている軽微なノイズは必ず存在し、それは音質を悪くさせる成分である事は間違いない。カーオーディオでの電源部のノイズ対策と言えば、バッ直をしてみたり、レギュレーターを入れてみたり、キャパシタを入れてみたりが主な対策ではあるが、ノイズ対策機器からユニットまでの間に飛び込んでくるノイズを気にした事があるだろうか。ユニットの根元、寸前でノイズを消す事が出来れば、より大きな効果が生まれるのではないだろうか。そこで生まれたのが、このエモ電だ。
主な効果として
・大幅な情報量、解像度の向上
・音が引き締まる。
・クリアネスの向上。
具体的な変化では
・音像がクッキリになり、ステージの再現性が上がる。
・低音が引き締まり、ベース音がしっかりと聞き取れる様になる。
・ノイズに埋もれていた音(今まで聴こえなかった音)が聴こえる様になる。
ナビの電源部にエモ電を追加後、頂いた声として
・USBで接続しているiphoneの音がめっちゃ良くなった!
・全体的な底上げを体感できる。
・音の広がりが良くなった。
様々な声を頂いております。
カーオーディオでのノイズとは、想像以上に音質を悪化させる要素である事から、そのノイズを消す事が出来れば大きな音質向上が見込める部分ではある。しかし、ノイズ対策アイテムと言えば、サイズが大きい、インストールに手間がかかる等、後回しになりやすい部分であったと思う。そこでエモ電は、誰でも簡単に装着が可能で、サイズも小ぶり、価格も小ぶりで、多くの方に手が届きやすく、変化に驚いて頂けるコストパフォーマンスの優れた製品である事をコンセプトとして商品化を実現した。
また、スピーカーのプラス/マイナスラインに接続する事で、電源部に接続した場合の効果と同様の変化が認められ、一つの表現としてはアナログライクな音に変化する。

3A

標準価格 ¥18,700- (税込)
主にDSPの電源部や、DDC、DAC等、小電流で駆動するカーオーディオ機器用。
スピーカー接続の場合は、ツイーター用。
15A

標準価格 ¥21,780- (税込)
主にナビゲーションの常時電源や、アンプ内臓DSP等、MAX 15A以内で駆動するカーオーディオ機器用。
スピーカー接続の場合は、ミッドウーファー、2個掛けでサブウーファーにも接続可能。